新型コロナウイスル感染拡大防止のため、外出自粛の日々。
当たり前のように好きな場所に好きなタイミングで出かけていたことが懐かしくなりつつあります。
いつも会っていた人と会うこともできないこの頃ですが、先日友人とオンライン飲み会を開催しました。
使用ツールはLINE、参加人数5人。
一応の開始時間を決めておいて、それぞれのタイミングで参加。
2時間ほどですが、お酒を飲まない人も飲む人も一緒に楽しい時間を過ごしました。
個人的な感想ですが…
<良かった点>
・顔を見て話せたので純粋に楽しかった!
・当然ですが、文字のみより対面の方がコミュニケーションが取りやすいです
・エフェクト(顔認識機能を使って様々な加工ができます)でたくさん遊んで笑った!
・お互いの飲み物&おつまみについて会話が弾みます
(何食べてるの?どうやって作るの?etc…)
ちなみに私のおつまみはこんな感じでした。
自家製ローストビーフ、野菜サラダ、ふきのおひたし、キムチ。
<これはちょっと…な点>
・音飛びや音声の遅れ。参加者が好き勝手に話し始めると何を話しているのか分かりません(笑)
ある程度の譲りあいが必要です。
・自宅にいるため、終了時間を決めておかないとエンドレスになりかねないです
・思っていた以上にスマホの消費電力が大きい!
・自宅に家族がいる場合、声の大きさなどの配慮が必要
<まとめ>
ほかのツールは使ったことがないので一概には言えませんが、とても簡単にオンライン飲み会を始めることができ、
楽しむことができました。
音飛びなどで会話が一瞬止まることもありますが、それほど気になりません。
自粛生活が終わった後でも、状況に応じて「リアル」と「オンライン」を併用すれば楽しみが多様化しそうですね。